技師を目指す・求人探しの方法まとめ

診療放射線技師ともきのブログ

  • ホームHome
  • 放射線技師の情報How to
    • 放射線技師とは?Radiological technologist
    • 給料・年収
    • 学校・就職
  • 技師の仕事Job
    • 病院・健診・クリニック
    • 医療機器
    • 技師のぼやき
  • 放射線とは?Radiation
  • 病院の話Hospital
  • サイトマップSitemap
  • ct検査の服装と注意点病院の検査

    CT検査の服装は?注意点や外すべき物などをまとめ!

  • mriの服装と注意点病院の検査

    MRI検査の服装と注意事項を技師がまとめ!理由も紹介!

  • レントゲンの撮影条件一覧表医療機器

    レントゲンの撮影条件一覧表|管電圧・管電流・時間まとめ

  • 健康診断

    胸部レントゲンの服装は黒色無地の肌着がお勧め!女性必見!

  • 診療放射線技師の偏差値と国試合格率!大学情報をまとめてみた。学校・就職

    診療放射線技師の偏差値と国試合格率!大学情報をまとめてみた。

診療放射線技師になるには?大学専門選びから国試合格まで徹底解説!

2016.04.17

放射線技師になる前に知っておきたいこと技師のぼやき

放射線技師になる前に知っておきたい4つの情報をまとめ!

2016.01.14 ともき

まだ技師の養成学校に入る前の人に向けての記事です。 知っておいて損をしない情報を4つ紹介してみます。 あくまで僕の思うことなので、参考程度にして下さいね! 養成学校選び 大きく分けて大学か専門かってことになりますね。 学…

放射線技師の就職先!非正規雇用職員!契約、産休、任期限定の実態!学校・就職

新卒放射線技師の就職!非正規職員はどうなの?契約、産休、任期付!

2016.01.13 ともき

最近増えている市民病院、大学病院、国公立病院の非正規雇用の放射線技師 契約職員、臨時職員、産休代替、任期付きなど様々な呼び名がありますが、 基本的には1~3年しか働けず、その後は違う病院に転職していくのが普通。 正職員じ…

新卒放射線技師の就職でクリニックはハイリスク、ハイリターン学校・就職

新卒放射線技師の就職先!クリニックで働くのは危険!?

2016.01.12 ともき

技師に限らず新卒での就職先は、今後の人生に大きく関わってきます。 僕は幸いなことに、初めての就職先はとっても良い職場でしたので、 今もこうして元気にブログを書いています!?   今回は院長1人と職員数5~20人程度のクリ…

MRIの病院医療事故の原因、予防策、医療機器

MRIの医療事故写真!ブラックホール並みの吸引力!

2016.01.11 ともき

MRIの撮影原理は磁石の力と体内の水分を利用!というのを前回の記事で書いたので、 今回は危険性について!   病院でも年間200件ほど発生している吸着事故とは 単純にMRIに金属がくっ付いて離れなくなる事故なん…

MRIの撮影原理、仕組み。医療機器

MRIの撮影原理を小学生でも分かるように解説してみた!

2016.01.10 ともき

撮影音は大きい・検査時間は長い・撮影前にやたらと体をチェックされるなどなど謎が多いMRIという機械、見た目はCTと似てますが全く別物です。 この記事ではMRIで体内画像が撮影できる原理について小学生でも分かるように解説を…

放射線技師実習は看護師臨床実習に比べて楽学校・就職

診療放射線技師の病院実習は看護師に比べたら10倍は楽!

2016.01.10 ともき

養成学校によって違いますが、技師の現場実習は1~4の 病院、施設にお邪魔をして1週間~4ヶ月ほどお世話になります。 僕は2つの病院に計3ヶ月間、現場実習に行きました。 そのときの思い出と共に、感じたままを書いていきます。…

放射線科医と放射線技師の違い技師のぼやき

放射線科医と診療放射線技師の仕事の違いとは?

2016.01.08 ともき

似てるのは名前だけで、仕事内容から給料まで全く違いますが 混同している人も多いので両者の違いは?という記事です。   放射線科医とは? まず放射線科医という名称から分かるように医師です。 整形外科、小児科、呼吸器のドクタ…

放射線技師国家試験の勉強方法と出題傾向国家資格・勉強方法

放射線技師国家試験の勉強方法と出題傾向を合格者が徹底解説!

2016.01.07 ともき

診療放射線技師の国家試験は決して難しくありませんが、勉強なしで受かるほど簡単でもありません。 そこで当記事では私が学生時代に実践していた勉強方法を大公開します! また国家試験だけでは無く大学、専門学校の定期テスト、進級判…

看護師・歯科衛生士がレントゲンを撮ると逮捕される未分類

看護師・歯科衛生士がレントゲンを撮ると逮捕される!

2016.01.07 ともき

1年に数回ですけど看護師、歯科衛生士の人が レントゲン撮ってましたっていうニュースがありますね。 逮捕されることもあるので辞めましょう(T_T) 法的に撮影していいのは医師・歯科医師・診療放射線技師だけです。 実際のとこ…

照射録の記載方法・様式・作成方法・保存期間の説明放射線技師の仕事

照射録の記載事項と保存期間、作成方法。立入検査で確認

2016.01.06 ともき

レントゲン撮影やCT撮影など放射線を人体に照射した際には照射録を必ず作らなくてはなりません。 放射線技師法では以下のように明文化されてます。 (照射録) 第二十八条 診療放射線技師は、放射線を人体に対して照射したときは、…

医者と放射線技師の関係放射線技師の仕事

【日本一ニッチな記事】医者からの撮影オーダー【放射線技師】

2016.01.05 ともき

放射線技師と切っても切れない関係である医師。 医師からの撮影オーダー(撮影依頼)が無いと レントゲン、CTは撮っちゃだめですからね。我々は何もできません(T_T) その撮影オーダーはどうやって出るのかという記事です。 技…

放射線技師の結婚相手は看護師が多い病院の話

看護師と結婚したい男は職業・放射線技師になれ!高確率で結婚できる理由!

2016.01.04 ともき

ストレートなタイトル通り、看護師と結婚したい若い男性方は診療放射線技師を目指してみたら?という記事です。 白衣の天使と一生を共にしたい男性は必見! なぜ放射線技師が看護師と結婚しやすいかということについて理由をまとめてい…

第一種衛生管理者資格国家資格・勉強方法

放射線技師のエックス線とガンマ線作業主任者の免許申請方法をまとめ!

2016.01.02 ともき

診療放射線技師の国家試験に合格するとエックス線作業主任者とガンマ線透過写真撮影作業主任者の資格が無試験でもらえます。 もらえることは知っていても申請方法について分からない技師の方は多いと思いますし、私自身も全く分かりませ…

放射線技師で年収1000万は無理技師のぼやき

年収1000万は無理!?放射線技師は夢がない仕事・・・

2015.12.31 ともき

タイトル通り、明るい記事ではないです。 ネット上には放射線技師が愚痴ってる記事というのが少ないです。愚痴るほど不満がたまらない職業なのでしょうか!? 僕が書かなきゃ誰が書くという。。。みんな幸せなんろうけどさ。   頑張…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >
スポンサーリンク

プロフィール

放射線技師のイメージ画像ともき
 病院勤めの放射線技師
  

 


技師の生々しい情報を書いていきます!
ブログ概要・お問い合わせはココから!
Follow @tomoki_rt21 

診療放射線技師ともきのブログ

オススメの本

正常画像と並べてわかる頭部CT

⇒Amazonでレビューを見る

 

腹部CT診断120ステップ

⇒Amazonでレビューを見る

 

MRIに強くなる撮像のキホンQ&A

⇒Amazonでレビューを見る

 

  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright2019 診療放射線技師ともきのブログ.All Rights Reserved.