放射線技師の被曝量と線量限度について!癌になりやすいは嘘!?
巷で放射線技師はレントゲンやCT撮影で被曝をするから癌になりやすくて早死するとか、女の子だと子供ができにくくなるから目指すのは辞めなさいとか、被曝する代わりに高い給料もらってるとか散々な言われ様ですが実際の所はどうなの?…
巷で放射線技師はレントゲンやCT撮影で被曝をするから癌になりやすくて早死するとか、女の子だと子供ができにくくなるから目指すのは辞めなさいとか、被曝する代わりに高い給料もらってるとか散々な言われ様ですが実際の所はどうなの?…
放射線技師と言う仕事は看護師さんと上手く関係を作っていかないと仕事ができなくなります。 嫌われたら職場での人生が終了すると言っても過言ではありません。(病院で人生が終了するというと意味が違ってくるので、職場とさせて下さい…
絶対に日焼けはしたくないけど、働きたい。。。そんな仕事あるの!?っていう人にお勧めなのが放射線技師です。 健康には問題無い程度で少々の被曝はしますが、日焼けをすることはありませんので、もし少しでも興味があれば目指してみて…
僕は診療放射線技師として働く一方で、病院の医療機器安全管理責任者にも任命されていますが、その業務内容についてはネットで調べても謎に包まれています。 とは言ってみたものの、目指すようなものでも無いですし、医療機器安全管理責…
自分自身への備忘録としてレントゲンの撮影条件を表にまとめました。 管電圧・管電流・撮影時間・mAs値・距離・体厚・グリッドの有無についてまとめたものですが、あくまでも一つの例として見て下さい。 X線撮影条件表 部位 管電…
おめでたいことに放射線技師が某メディアにて無理なく目指せる白衣を着ることができるお仕事5選に選ばれました! やったー! 日の目を見ることが少ない技師にとって久しぶりに明るいニュースですね!? そして僕が思うに皆さんが想像…
今日から世間は所謂ゴールデンウィークになりますが、新社会人の方は如何お過ごしなのでしょうか?五月病にはかかっていませんか? どうでもいい導入文は置いておいて、今回は放射線技師の病院内での立場について、ふわぁ~っと書いてい…
放射線技師にとって最近気になる話題といえば東芝メディカルの売却先ですが、 東芝は3月9日の取締役会で売却先をキャノンにすることを決めたそうです。 詳細はこちらから 日本経済新聞:東芝メディカル、キヤノンが買収 7000億…
診療放射線技師になったら、まず最初に覚える撮影でなおかつ働き続ける限りお付き合いをしていかなければらない胸部レントゲンの撮影方法、条件やポジショニングにおける注意点を教科書に載ってることだけではなく、自らの経験を交えなが…
診療放射線技師としてレントゲン撮影を行う上でポジショニングの技術は必須です。 撮影部位ごとにポジショニングの方法は違いますが、この記事では全ての撮影で使える基礎知識を紹介します。 私自身が新人の頃に先輩技師から受けたアド…
放射線技師の知名度を高めることを1つの目的としている当ブログは、 リアルな情報をお届けすることを第一としていますので、あまりハッピーな ことは書いてきませんでしたが、1つぐらいは放射線技師は楽しいよ!っていう 記事があっ…
社会人になって学生時代と何が1番違うかというと個人的には4月の存在感ですね。 何を言ってるんだこいつ。。。って99%の人が思っているでしょうけど(x_x;) あっという間に終わることで有名な2月の終盤に差し掛かると ふと…
僕自身は勉強熱心ではありませんが、病院勤めの診療放射線技師として 一応時代に取り残されないようにチェックしているホームページが4つあります。 どこの馬の骨が書いているかも不明な得体の知れない放射線技師ブログよりも 面白い…
診療放射線技師という資格を紹介しているホームページで良く目にする、 「技師の就職先ですが病院・クリニックだけではありません。 健康ブームで検診需要が増加しているので、検診機関からの求人は増加傾向! また最近は医療機器メー…