タイトル通りただ白衣にコーヒーこぼして憂鬱だという日記なので、時間がある方だけ読んでいただけたらありがたいです。。。
謎めいた職業である診療放射線技師の貴重なリアルな日常話なので興味ある方も是非!?
あぁ~あ(´;ω;`)ウッ…
目次
3連休前なのに白衣にコーヒー
就業後のリラックスタイム
この日記を書いているのは2017年11月2日(木)
※記事の公開日は11月8日ですが、、、下書きしたのは11月2日です。
明日は金曜日だけど文化の日ということで祝日。
ということで明日から楽しい3連休と言いたいところですが、土曜日は日直のお仕事( ノД`)シクシク…
それでも平日に比べたら気持ちは楽なのでワクワクしていたのですが、木曜日の就業後に悲劇が襲ってきました。
いつも通りマイカップにインスタントコーヒーの粉を適量入れて、ポットからお湯を注いでコーヒーのできあがり!
椅子に座ってゆっくり飲んでから帰ろ!
と決めた瞬間にカップを棚に当ててしまいました( ノД`)シクシク…
飛び出す黒いお湯
不幸中の幸いで全量飛び出すことはなかったですが、4分の1ぐらいはカップの出口からバシャッと噴出!
しかし不幸中の幸いの中にも不幸があって、あろうことか白衣を着ていたのです(´;ω;`)ウッ…
今まで100回以上は白衣でコーヒーを作っては飲むことを繰り返していたのに、今日は盛大にミスをしましした。
インシデントレポートやらヒヤリハット報告書を提出するレベル。。。
とりあえず放置
世の中にはこんなときのために染み抜きと言うテクニックがあるようですが、僕はそんなテクニック習得していません。
とりあえずサラッとティッシュで拭いて放置しています。
その白衣の写真がコチラ。

もっとコーヒーだらけなのを期待した方にとっては物足りないでしょうけど(x_x;)
人の不幸は蜜の味と言うように、少しでも楽しんでくれる人がいたら幸いです(x_x;)
あぁ~あ、悲しい。
病院のクリーニングに出してみます
独身男の僕ですが洗濯スキルは非常に低いです。
洗濯機に洗剤+柔軟剤入れること以上のことはできません。
なので病院のクリーニングにお任せすることにしました。
多分綺麗になると思うのですが、、、
結果は2週間後
僕の病院では白衣やらケーシーをクリーニングに出すと帰ってくるのは約2週間後です。
2週間後にまた結果をお知らせしたいと思います。
皆さんも気を付けて
白衣など真っ白なお洋服を着ているときはコーヒーは落ち着いて机の上まで運びましょう。
かっこいい!とされている白衣がコーヒーの染みだらけになるとギャップが凄いので普通の服以上に強く落ち込みます。
ナースの休憩室にはコーヒーマシンがあります
どうでもいい日記の最後に、どうでもいいトリビアですが最近の看護師さんの休憩室には高い確率でネスプレッソやらドルチェグストやらのコーヒーマシンが設置してあります!?
少なくとも僕の働いている病院では各病棟に機種は様々ですがコーヒーマシンが設置済み!
看護師さんの休憩中にふらっと休憩室やらナースステーションに近づくと、たまに優しい看護師さんが
ともき君も飲む?
と言ってくれて、淹れてくれたコーヒーを飲むのがささやかな幸せです。
放射線技師になって良かったと心から思える瞬間でもありますね。
ちょっとした医療ドラマのワンシーンみたいだなぁ~と妄想しながら飲むコーヒーは格別ですからね。
こんなことは1年に1回ぐらいですが( ノД`)シクシク…