診療放射線技師なら加入するべき組織をまとめて紹介してみます。
まとめてとは言ってみたものの3つだけですけどね。
放射線技師界で名をはせ偉くなるには20代のうちから この3つ全てに加入して積極的に活動してみましょう!国会議員も夢じゃない!?
放射線技師の団体をまとめ!
日本診療放射線技師会
その名の通り診療放射線技師の職能団体です。 加盟率は60%程のようです。
他のコメディカル団体に比べると低いので、まだ入ってない人は是非入会してみてください。
日本診療放射線技師会に入ると自動的に各都道府県の技師会にも加入します。
その逆もしかり。 なので会費も。。。とは言えません。僕は回し者ではありません。
大きなメリットとしては 業務に伴う損害賠償保険に入ることができます。
保険を使うような状況は決して望ましくはないですが万が一のためというときに。
あと職能団体といえば各種研修、セミナー等ですね! もちろん会員であれば優先参加権、参加料の割引などあります。
学術大会も主催していますので技師としてレベルアップしたい人は加入必須です。
放射線技術学会
これは技師じゃなくても加入することができますが、放射線技師が中心の団体です。
その他、医師や放射線物理を研究してる人などが加入しています。
技師会との違いですが、よりこちらのほうが専門的なのかなという印象。
研究発表のレベルに違いがあるとかそういう問題ではありませんよ。。。
病院によって技師会派、技術学会派などあるようですが、 両方入りましょうと言っておきます!
研究発表の場も増えますし、交流関係も広がりますしね。
チャンスの機会は自ら行動して増やしましょう。
病院内の技師だけで意見交換してても人数が知れてますので、 新しい風を呼び込むためにも!
勉強会後の懇親会は飲み会
技師会、技術学会で頻繁に行われている勉強会ですが、終わった後に懇親会、意見交換会という名目の飲み会が開催されることがあります。
この飲み会目的で勉強会に参加している人もいるとかいないとか。
まあ半分冗談でそう言ってるんでしょうけど。
おっさんたちと酒なんか飲んでられねーよ!なんて思わず若いうちから参加すると偉い先生方に顔を覚えられるし、貴重なご意見、下らないジョークを聞くことができますので是非参加しましょうね!
放射線技師連盟
加入している人は少ないと思われる放射線技師連盟
いつか復活するのでしょうか。。。
2015年現在の目的としては日本初の診療放射線技師出身の国会議員を! ということみたいです。
何気にホームページは見ごたえがあり政治の勉強になります。
国会議員に当選するのがどれだけ大変なことなのか分かります。
技師として僕も連盟に加入するべきなのでしょうが、 なんとも恐れ多くてね。。。
お偉いさんの集まりのように感じてしまって。
僕が意見することではないでしょうけど、 加入しやすい雰囲気作りをしてくれたらなーと漠然と思ってます。
国政に挑戦してみよう!
若いうちに放射線技師連盟に加入して名を挙げる活躍、選挙のお手伝いをすると いいかもしれませんよ!野心あふれる人は是非! まだライバルも少ないしね。
可愛がってくれること間違い無しだと思います。
将来の国会議員を目指してみては!?僕にそんな勇気はありませんけど。。。
放射線技師ならすべてに加入!?
簡単に各組織を紹介してみました。
これから技師として輝きたいあなた!
すべての組織に加入して技師の明るい未来を自らの手で切り開きましょう!
人生日々勉強です。